木を使った工作しよう(前編)

ボーイスカウト越谷第2団のカスカウトは、2025年6月22日に木を使った工作をしました。

事前に隊集会で、工具の使い方などを学びました。覚えているかな。

まずは今日の活動についての説明を聞きます。

設計図を見ながら、定規で木に線を引いていきます。大人がまず定規の使い方を説明しています。

線に沿って、慎重にのこぎりで切っていきます。

全員、無事、木を設計図に沿って、切ることができました。
いよいよ次回、くぎ打ちをして、箱を作っていきます。
どんな箱ができるのか楽しみです。

最後は、木の切れ端を利用して、木を飛ばすゲームを考えてくれた子がいたので、
みんなで木飛ばし大会をして盛り上がりました。

様々な楽しい体験のできる「ボーイスカウト越谷第2団」の見学・体験は、随時、大歓迎です。
日程等、お気軽にお問い合わせください。

インスタグラムでも活動の様子を紹介しています。こちらです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です