ボーイスカウト越谷第2団

search
  • 越谷第2団についてabout us
  • 見学・体験 案内joined guide
    • 保護者の声voice
  • お問い合わせcontact us
  • 訓練所アクセスaccess
menu
  • 越谷第2団についてabout us
  • 見学・体験 案内joined guide
    • 保護者の声voice
  • お問い合わせcontact us
  • 訓練所アクセスaccess
キーワードで記事を検索
カブ隊

クリスマス会で発表するマジックの練習をしました

2024.12.01 小松寛

2024年12月1日、ボーイスカウト越谷2団のカブ隊は、クリスマスで発表するマジックショーの練習をしました。 まずは、それぞれおうちで考えてきたマジックをみんなの前で発表。 続いて、マジックの時に流す曲やマジックショーの…

カブ隊

900人のボーイスカウトが集まる「カブラリー」に参加

2024.11.10 小松寛

2024年11月10日、ボーイスカウト越谷2団の埼玉県内のカブ隊が大集合するカブラリーに参加しました。 企画、運営は埼玉県のローバースカウトの方々。 越谷2団のカブ達は、想像以上の大規模イベントにびっくり。楽しんで、大は…

カブ隊

計量&歩測&ロープワーク&お芋掘り カブ隊

2024.11.03 小松寛

2024年11月3日、ボーイスカウト越谷2団のカブ隊は、計量、歩いて測る歩測、ロープワークを行いました。最後に畑に移動して、サツマイモ掘りをしました。 計量   歩測 ロープワーク 8の字結び、はな結び、本結び…

カブ隊

本所防災館で豪雨体験&地震体験 カブ隊

2024.10.27 小松寛

2024年10月27日、ボーイスカウト越谷2団のカブ隊は、押上駅から徒歩で行ける本所防災館で災害について学びました。   実際に地震や暴風雨を体で体験することで、自然災害の恐ろしさを知ることができました。 大人…

カブ隊

消防士さんの話を聞く&応急担架体験 カブ隊

2024.10.06 小松寛

2024年10月6日、ボーイスカウト越谷2団のカブ隊は、元消防士さんからお話を聞き、応急担架を作り体験しました。 ボーイスカウト越谷第2団の見学・体験は、随時、大歓迎です(^^♪ 日程等、お気軽にお問い合わせください。 …

越谷2団全体

スカウトの日の活動

2024.09.15 小松寛

2024年10月6日、ボーイスカウト越谷2団は、「スカウトの日」の活動として、お芋ほり、ゴミ分別ゲーム、カレー作りを行いました。スカウトの日は、全国のボーイスカウトが活動し、奉仕活動やSDGsなどを達成するための活動を行…

カブ隊

カブ隊オリンピック

2024.09.08 小松寛

9月8日、ボーイスカウト越谷2団のカブ隊は、オリンピックを行いました。 オリンピックについて知っていることを話し合い、オリンピッククイズを行い、さらに5つの種目に挑戦しました。 ボーイスカウト越谷第2団の見学・体験は、随…

カブ隊

古民家を探せ!夏季舎営1日目

2024.08.11 小松寛

8月9日、ボーイスカウト越谷2団のカブ隊は、小川町へ2泊3日の夏季舎営へ出発しました。 今年のテーマは「スパイ」。スパイになるためのたくさんの面白いミッションが待ち受けています。 小川町に向けて出発&ミッション1「古民家…

カブ隊

星座スタンプラリー!夏季舎営2日目 カブ隊

2024.08.10 小松寛

カブ隊の夏季舎営2日目も、楽しいミッションがたくさんありました。 ミッション5「星座スタンプラリー」 元気プラザおすすめの山の中を登ったり下りたりして、12の星座のスタンプ台を探して歩くスタンプラリー。2つのチームに分か…

カブ隊

最終ミッション 夏季舎営3日目 カブ隊

2024.08.09 小松寛

カブ隊の夏季舎営の最終日3日目。 朝はラジオ体操から! 小川町げんきプラザは山の上にあるので景色がとてもきれいでした。 ファイナルミッション 「暗号を読み解き、指令に従って移動し、最後のミッションをクリアせよ」 まずは、…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 16
  • >

サイト内検索

最近の活動

  • 団設立50周年記念キャンプを開催しました!
  • 2025年度上進・入隊式を行いました!
  • がんばって登りました!筑波山
  • お泊りサイクリング&お別れ会
  • スカウト体験会にみんなきてよ!

カテゴリー

  • カブ隊
  • ビーバー隊
  • ベンチャー隊
  • ボーイ隊
  • 体験会のお知らせ
  • 越谷2団全体

固定ページ

  • お問い合わせ
  • このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、(大良雅文)(越谷第2団)<masafora.2010@nifty.com>の責任のもとに掲載しています。
  • セーフ・フロム・ハーム(人権を尊重するために)
  • ダウンロード用
  • ボーイスカウトとは
  • 個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
  • 見学・体験 案内
    • 保護者の声
  • 訓練所アクセス
  • 越谷第2団について
  • ボーイスカウトとは
  • 保護者の声
  • 個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
  • セーフ・フロム・ハーム(人権を尊重するために)

©Copyright2025 ボーイスカウト越谷第2団.All Rights Reserved.