団行事「新年儀礼」
今年初の団行事「新年儀礼」が1月14日に行われました。 まずは、1年間活動を頑張りましたということで、表彰を行いました。 次に、小学生から高校生までの混合で班を作り、いろいろな場所を歩き回って、「宝探し」を楽しみました。…
今年初の団行事「新年儀礼」が1月14日に行われました。 まずは、1年間活動を頑張りましたということで、表彰を行いました。 次に、小学生から高校生までの混合で班を作り、いろいろな場所を歩き回って、「宝探し」を楽しみました。…
12月24日、ボーイスカウト越谷第2団は、合同で募金活動とクリスマス会を行いました。 とても寒い日でしたが、朝8時半に駅に集合し、募金活動を行いました。集めた募金は、後日、子供たちが越谷市の共同募金会越谷支部に持っていき…
9月17日から18日まで、カブ隊(小3から小5)、ボーイ隊(小6から中3)、ベンチャー隊(高校生)が集まり、ボーイスカウト越谷第2団の「秋の団キャンプ」を行いました。 【1日目】 午後に集合し、まずは開会式。その後、レク…
2023年7月17日(海の日)ボーイスカウト越谷第2団は、体験会を行い、「追跡ハイキング」と「カレー作り」と「カレーコンテスト」を行いました。最初は野外で体験会を行う予定でしたが、とても暑かったので、室内で行うことにしま…
2023年5月28日(日曜日)ボーイスカウト越谷第2団は、毎年行っている清掃活動「ごみゼロ」を行いました。 まずは公園に集合し、清掃活動についての説明や注意を聞きました。 公園から、川沿いへ移動しながら、みんなで協力して…
5月4日、ボーイスカウト越谷第2団はせんげん台駅前にて緑の募金を集める活動を行いました。 今回集まった募金は25,900円。多くの方々のご協力ありがとうございました。 この日スカウト達は、このまま春の団キャンプへ。その様…
5月4日、ボーイスカウト越谷第2団は、緑の募金活動後に1泊2日の「春の団キャンプ」を行いました。場所は越谷第2団の訓練所。この日、カブ隊メンバーは初めての野外泊を経験しました。越谷第2団全体で行うキャンプに参加は初めてと…
4月16日ボーイスカウト越谷第2団は上進・入隊式を行いました。ビーバー隊からカブ隊、カブ隊からボーイ隊、ボーイ隊からベンチャー隊に上がる子の紹介や、一年間活動に積極的に参加した子の表彰も行いました。 ビーバー隊:小学校入…
2月6日、トルコ南部で発生した大地震。これに対し、公益財団法人ボーイスカウト日本連盟では災害支援のための義援金募金を呼びかけることが決まりました。そこでボーイスカウト越谷第2団では、3月5日にせんげん台駅で募金活動を行い…
ボーイスカウト越谷第2団は、令和4年1月22日(日)に「新春!合同隊集会」を開催しました。ゲーム大会をしたり、焚火たいて、じゃがいもやお餅を焼いたり、大人も子供もみんなで楽しみました。 今回は体験に来てくれた女の子がいま…