越谷市 児童館コスモス「ボーイスカウト教室みんなで遊ぼう②」を行いました。
2018年7月22日(日曜日)13:30−14:45 越谷市立児童館コスモスにて今年度2回目の「ボーイスカウト教室みんなで遊ぼう②」を開催しました。当日は越谷市内や近隣の町から幼稚園年中から小学校6年までの約30名が参加…
2018年7月22日(日曜日)13:30−14:45 越谷市立児童館コスモスにて今年度2回目の「ボーイスカウト教室みんなで遊ぼう②」を開催しました。当日は越谷市内や近隣の町から幼稚園年中から小学校6年までの約30名が参加…
2018年6月10日(日)ボーイスカウト体験会無事終了しました。 開会セレモニーに始まって、スカウトゲームを体験し最後に野外料理(この日は室内になりましたが)をみんなで作って食べました。 ゲーム成績の順位でお肉(豚肉・牛…
2018年5月27日(日)の「ごみゼロ運動」終了後に、東日本大震災・熊本地震や各地の自然災害に被災した方々へ、復興の役に立てればと毎年行なっている募金活動です。募金の金額は25,062円となりました。 埼玉県連盟を通して…
2018年5月27日(日)に実施されました第35回越谷市内清掃美化運動「ごみゼロ運動」に参加しました。 せんげん台駅東側のロータリーで開会式を行い、当団は駅前の道路から千間堀川(新方川)の間で旧国道4号線までの地域を担当…
今年も埼玉県緑化推進委員会からの委託で4月29日に「緑の募金」を実施しました。 当日は天気も良くスカウトたちは元気に募金を呼びかけてくれて、その結果募金額は24,927円となりました。 募金に協力頂いた皆様に感謝いたしま…
2018年4月22日(日)今年も越谷市児童館コスモスとのコラボレーションで「ボーイスカウト教室・みんなで遊ぼう」を主催しました。 地域社会との関わりを強くすることで、ボーイスカウト運動を少しでも理解して頂き、仲間を増やす…
2018年28日(日曜) 団行事の「餅つき」に合わせて「スカウト体験会」を桜井地区センターで開催しました。 体験会へ沢山のお友達が来てくれました。 参加者12名の内訳 幼稚園年長 1名 小学校1年 3名 小学校2年 1名…
2018年1月14日(日曜)13:30から15:00まで、3ヶ月に1回実施していますコスモス児童館とのコラボレーション「ボーイスカウト教室」を開催しました。2017年4月(リスクラス)から7月(ラビットクラス)、10月(…
今年は「歳末たすけあい募金」をせんげん台駅で行った後、ビーバー・カブ・ボーイの合同クリスマス会を行いました。 保護者の皆さんが事前に会場の準備をして頂き、綺麗なクリスマスツリーやデコーレーションライトにより雰囲気満点、ス…
12月17日(日曜)今年は、地域連携を大切にしようと越谷市福祉協議会(共同募金会越谷支部)が行っている「歳末たすけあい募金」を実施しました。天気はよかったのですが、風が強く体感温度が低い状態での募金活動でしたが、スカウト…