ボーイスカウト越谷第2団

search
  • 越谷第2団についてabout us
  • 見学・体験 案内joined guide
    • 保護者の声voice
  • お問い合わせcontact us
  • 訓練所アクセスaccess
menu
  • 越谷第2団についてabout us
  • 見学・体験 案内joined guide
    • 保護者の声voice
  • お問い合わせcontact us
  • 訓練所アクセスaccess
キーワードで記事を検索
越谷2団全体

越谷市 児童館コスモスで「ボーイスカウト教室・みんなで遊ぼう」第1回を開催しました。

2018.04.22 bsadmin

2018年4月22日(日)今年も越谷市児童館コスモスとのコラボレーションで「ボーイスカウト教室・みんなで遊ぼう」を主催しました。 地域社会との関わりを強くすることで、ボーイスカウト運動を少しでも理解して頂き、仲間を増やす…

カブ隊

写真コンクールで越谷2団の2人が入選しました

2018.03.12 bsadmin

平成29年度写真コンクールで越谷2団から2名の作品が入選し、3月10日(土)に草加市文化会館で表彰式が行われました。

越谷2団全体

スカウト体験会を行い沢山のお友達がきました。

2018.02.03 bsadmin

2018年28日(日曜) 団行事の「餅つき」に合わせて「スカウト体験会」を桜井地区センターで開催しました。 体験会へ沢山のお友達が来てくれました。 参加者12名の内訳 幼稚園年長 1名 小学校1年 3名 小学校2年 1名…

越谷2団全体

コスモス児童館「ボーイスカウト教室」を行いました。

2018.02.03 bsadmin

2018年1月14日(日曜)13:30から15:00まで、3ヶ月に1回実施していますコスモス児童館とのコラボレーション「ボーイスカウト教室」を開催しました。2017年4月(リスクラス)から7月(ラビットクラス)、10月(…

ビーバー隊

ビーバー隊集会凧揚げをしました!

2018.01.08 bsadmin

2018年1月7日(日) 平成30年初めての隊集会は、ボーイスカウト越谷第2団訓練所の近くにある「浅間神社」へ初詣 風が強い中、隊旗をかざして田んぼ道を歩き「浅間神社」へ行き、今年の活動の安全とスカウトの健康をお願いして…

越谷2団全体

クリスマス会 12月17日

2017.12.17 小松寛

今年は「歳末たすけあい募金」をせんげん台駅で行った後、ビーバー・カブ・ボーイの合同クリスマス会を行いました。 保護者の皆さんが事前に会場の準備をして頂き、綺麗なクリスマスツリーやデコーレーションライトにより雰囲気満点、ス…

越谷2団全体

歳末たすけあい募金を行いました

2017.12.17 bsadmin

12月17日(日曜)今年は、地域連携を大切にしようと越谷市福祉協議会(共同募金会越谷支部)が行っている「歳末たすけあい募金」を実施しました。天気はよかったのですが、風が強く体感温度が低い状態での募金活動でしたが、スカウト…

カブ隊

飛鳥山 2017/11/26

2017.12.09 小松寛

東京都北区の飛鳥山に行きました。 東京北区の防災センター「地震の科学館」で、マグニチュード7の地震体験をしました。 いつ地震が起きても慌てないように、日々の「備え」が必要だと感じました。

ビーバー隊

ビーバーはコックさん

2017.12.08 bsadmin

ボーイスカウト越谷第2団ビーバー隊は11月26日(日)隊集会を行いました。 この日は「ビーバーのお弁当づくり」 いつもはお母さんが作ってくれるお弁当 スカウトはご飯の盛り付けとおかず作り 今日のおかずは・卵焼き・ブロッコ…

越谷2団全体

平方小学校のPTAバザーに参加しました。

2017.11.11 bsadmin

11月11日(土曜日)に開催された越谷市立平方小学校のPTAバザーへ参加しました。 当日は風が強く展示物やテントが飛ばされそうになりヒヤヒヤものでしたが、沢山の人がコナーにきてくれました。 桜井小学校と同じくロープワーク…

  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • >

サイト内検索

最近の活動

  • 団の畑で収穫したじゃがいもでカレーを作ろう!
  • 木を使った工作しよう(後編) 忍者ボックス完成!
  • 木を使った工作しよう(前編)
  • ボーイスカウト体験会を開催しました!
  • ボーイスカウト体験会、受付中!遊びに来てね!

カテゴリー

  • カブ隊
  • ビーバー隊
  • ベンチャー隊
  • ボーイ隊
  • 体験会のお知らせ
  • 越谷2団全体

固定ページ

  • お問い合わせ
  • このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、(大良雅文)(越谷第2団)<masafora.2010@nifty.com>の責任のもとに掲載しています。
  • セーフ・フロム・ハーム(人権を尊重するために)
  • ダウンロード用
  • ボーイスカウトとは
  • 個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
  • 見学・体験 案内
    • 保護者の声
  • 訓練所アクセス
  • 越谷第2団について
  • ボーイスカウトとは
  • 保護者の声
  • 個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
  • セーフ・フロム・ハーム(人権を尊重するために)

©Copyright2025 ボーイスカウト越谷第2団.All Rights Reserved.