ボーイスカウト越谷第2団

search
  • 越谷第2団についてabout us
  • 見学・体験 案内joined guide
    • 保護者の声voice
  • お問い合わせcontact us
  • 訓練所アクセスaccess
menu
  • 越谷第2団についてabout us
  • 見学・体験 案内joined guide
    • 保護者の声voice
  • お問い合わせcontact us
  • 訓練所アクセスaccess
キーワードで記事を検索
越谷2団全体

秋の団キャンプ(1泊2日)

2023.09.17 小松寛

9月17日から18日まで、カブ隊(小3から小5)、ボーイ隊(小6から中3)、ベンチャー隊(高校生)が集まり、ボーイスカウト越谷第2団の「秋の団キャンプ」を行いました。 【1日目】 午後に集合し、まずは開会式。その後、レク…

ボーイスカウト越谷第2団カブ隊カブ隊

カブブックの修得と団キャンプの準備

2023.09.03 小松寛

9月3日、ボーイスカウト越谷第2団のカブ隊では、カブブックの修得と今月行われる団キャンプで披露予定のスタンツ(劇)と歌の練習をしました。 カブブックの修得では、しか、くま、りす毎に分かれ、身の回りの危険な事やそれを回避す…

カブ隊

カブ隊夏季舎営最終日、3日目

2023.08.07 小松寛

ボーイスカウト越谷第2団カブ隊の夏季舎営3日目。記念品作りとプラネタリウム鑑賞が最終日のイベントです。 朝ごはんの時には、偶然にも名栗元気プラザに宿泊していた他の団のカブスカウト達とも交流をしました。今後、ご縁がつながり…

カブ隊

夏季舎営2日目は、川遊び&キャンプファイヤー

2023.08.06 小松寛

ボーイスカウト越谷第2団の夏季舎営2日目は、爽やかな朝のラジオ体操から始まりました。その後みんなで竹馬に挑戦。ちょっとした隙間時間も全力で遊ぶカブ隊たち。 2日目のメインイベントは、山に隠されたクイズを解くオリエンテーリ…

カブ隊

キツーい登山からスタートした夏季舎営、1日目

2023.08.05 小松寛

ボーイスカウト越谷第2団カブ隊の夏のお楽しみ、夏季舎営!今年は埼玉県立「名栗元気プラザ」、8月5日から7日の2泊3日で行われました。 せんげん台駅から出発して、名栗元気プラザの最寄り駅、正丸駅まで楽しい電車旅行。正丸駅か…

カブ隊

備えよ!夏季舎営の準備だ!

2023.07.30 小松寛

夏休みに入り、いよいよ夏季舎営が近づいてきました。そこでボーイスカウト越谷第2団カブ隊は、7月30日に桜井地区センターあすぱるにて、荷物の最終確認と、夏季舎営のキャンプファイヤーの時に披露するスタンツ(劇)の準備を行いま…

越谷2団全体

ボーイスカウト体験会を開催しました!

2023.07.17 小松寛

2023年7月17日(海の日)ボーイスカウト越谷第2団は、体験会を行い、「追跡ハイキング」と「カレー作り」と「カレーコンテスト」を行いました。最初は野外で体験会を行う予定でしたが、とても暑かったので、室内で行うことにしま…

ボーイ隊

立ちかまどを制作し、おにぎりを作りました

2023.07.11 小松寛

2023年7月9日、越谷第2団ボーイ隊は、立ちかまどを制作し、ご飯を炊き、おにぎりを作りました。 立ちかまどとは… 竹を組んで新聞紙の上に土を敷き、ブロックで囲いを作り、ロストルという鉄の板を何本かブロックに渡した物です…

カブ隊

からくりおもちゃ「パタパタ」制作

2023.07.09 小松寛

2023年7月9日、ボーイスカウト越谷第2団のカブ隊は、昔懐かしいからくりおもちゃ「パタパタ」の工作をしました。「団十郎のからくり屏風」とも呼ばれる不思議なおもちゃ。構造が難しく、大人もみんな、まさかの大苦戦となってしま…

カブ隊

一年に一度のお楽しみ!カヌー遊び!

2023.06.18 小松寛

ボーイスカウト越谷第2団のカスカウトは2023年6月18日に古利根川でカヌー遊びをしました。 訓練所から川までみんなで移動します。 カヌーの組み立て方の説明を聞き、みんなで組み立てていきます。 空気を入れて組み立てるカヌ…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 17
  • >

サイト内検索

最近の活動

  • 木を使った工作しよう(前編)
  • ボーイスカウト体験会を開催しました!
  • ボーイスカウト体験会、受付中!遊びに来てね!
  • みんな大好き、カヌー!
  • ロープワーク&カヌーに備え川の危険について学びました

カテゴリー

  • カブ隊
  • ビーバー隊
  • ベンチャー隊
  • ボーイ隊
  • 体験会のお知らせ
  • 越谷2団全体

固定ページ

  • お問い合わせ
  • このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、(大良雅文)(越谷第2団)<masafora.2010@nifty.com>の責任のもとに掲載しています。
  • セーフ・フロム・ハーム(人権を尊重するために)
  • ダウンロード用
  • ボーイスカウトとは
  • 個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
  • 見学・体験 案内
    • 保護者の声
  • 訓練所アクセス
  • 越谷第2団について
  • ボーイスカウトとは
  • 保護者の声
  • 個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
  • セーフ・フロム・ハーム(人権を尊重するために)

©Copyright2025 ボーイスカウト越谷第2団.All Rights Reserved.